-
Pinkoi(ピンコイ)の審査に通りました!不合格から合格までの道のり
個人事業の一環として、ハンドメイドの海外販売に興味を持ち、アジア最大級のデザイナーズマーケットである「Pinkoi」に出店申請をしてみました。 そしてようやく審査に通ることが出来ましたので、合格に至るまでの経緯を書いていきます。 【海外ハンドメ... -
IT中小企業のボーナスはいくら?賞与額、公開します!
私がかつて勤めていたIT系の中小企業では、夏と冬の2回、賞与が出ていました。 今のご時世、貰えるだけありがたいことなのですが、微々たる額でした。 おおよその金額も思い切って公開したいと思います。 【自社のボーナスについて】 賞与は夏・冬の年2回... -
さくらのレンタルサーバでの無料SSL設定(HTTPS化)手順
WordPressで運営している当ブログ、これまではURLが「http://ouchi-it.com」だったのですが、ようやく「https://ouchi-it.com」と常時SSL化しました。 運営中のブログを途中から常時SSL化にしたら影響が大きいのではないかと、ずっとためらっていましたが... -
【WordPress】WooCommerceでバリエーションのある商品を追加する方法
WordPressのプラグイン「WooCommerce」では、バリエーションのある商品を追加することが可能です。 例えば、商品に「Tシャツ」を登録する場合に、「色」や「サイズ」などのバリエーションを選べるオリジナルの項目を設定出来るということです。 始めて試し... -
【WordPress】WooCommerceとは?初心者向けにざっくり解説します
WordPressのプラグイン「WooCommerce」をご存知でしょうか? 名前は聞いたことがあるけれど、どのようなプラグインなのかは分からない、使ったことがないという方向けに、WooCommerceで何が出来るのかをごくごく簡単に解説していきます。 【プラグイン「Wo... -
ブログ記事50達成しました!PV数や収益は?
初心者がWordPressでブログを始めて、2年2ヶ月かかってようやく50記事達成しました。 途中からはもはや記事数を意識することもなく、ずいぶんと更新をサボっていたので、かなりのスローペースでした。 50記事達成するまでの過程や結果を紹介していきます。... -
アメブロでアクセス数が一気に増えた理由
私はこのブログ以外に、アメーバブログを開設しています。 更新した日以外はアクセス数がほぼ0という状況が続いていたのですが、ある日急激にアクセス数が伸びまくったのです。 これは確実におかしい・・・!ということで原因を調べてみました。 【普段の... -
在宅フリーランスママのある一日のスケジュール
在宅フリーランスの働き方は多種多様で、一日の過ごし方は本当に人それぞれだと思います。 ほぼ専業主婦、ちょっぴりフリーランスな私の、ゆる〜い一日のスケジュールを公開してみます。 【現在の状況】 夫の扶養に入っている。 夫は土日休みのサラリーマ... -
入社一年目に部署に配属してもらえなかった件
入社一年目。どこの部署に配属されることになるか、ドキドキの新入社員も多いことでしょう。 しかし、中小IT企業に入社した私は、約一年いずれの部署にも所属されませんでした。その詳細を書いていきます。 【通常の部署決定の時期】 4月に入社し、4〜6月... -
IT業界はブラック?残業ほどほどの月の勤務時間公開
前々回は「IT業界はブラック?残業多めの月の勤務時間公開」、前回は「IT業界はブラック?残業少なめの月の勤務時間公開」という記事を書いたので、今回はそれらの中間の残業ほどほどの月をピックアップしてみます。当時記録していたある月の勤務時間を、...