社畜– tag –
-
アラサー社畜女子のオフィスカジュアル一週間着回しコーデ★秋冬ver
オフィスカジュアルって、一体どんな服ならOKなのだろう?と悩む女性も多いことと思います。 今回は、IT業界で女性エンジニアとして働いていたアラサー社畜女子が、オフィスカジュアルの職場で着用していた服を一挙公開させていただきます。 いつもの記事... -
IT土方を辞めたいにも関わらずなかなか抜け出せない理由3つ
IT業界の底辺で、日夜我慢をしながら働き続けるIT土方たち。 周りから見ると、「今すぐ辞めればいいのに」と思うことでしょう。 しかし、IT土方たちには簡単には辞められない理由があるものです。 元IT土方の女性エンジニアが、自身の体験談に基づき、IT土... -
30代の退職金の支給額はいくら?勤続10年未満の女性エンジニアの場合
30代女性の私が会社を辞める決意をしたときに、気になっていたことの一つが退職金の支給額でした。 退職金の相場は気になるものの、会社を辞めた経験のある知人には、具体的な金額までは聞きづらいですよね。 私の場合、大卒で地方の中小企業でエンジニア... -
結婚できない女性エンジニアが行き遅れないためのアドバイス3つ
私は新卒でIT企業に就職し、三十路手前で結婚した女性エンジニアです。 女性の場合、30歳前後で結婚しておかないと、子どもを望む場合に高齢出産になってしまうリスクがあります。 また、モテていた女性でも、30歳を過ぎてからは男性から声がかかりにくく... -
結婚できない男性エンジニアが真っ先に改善すべき点3つ
私は長年IT業界で働いてきた、30代の女性エンジニアです。 同じくエンジニアの夫とは職場恋愛で結婚に至りましたので、仕事でもプライベートでも男性エンジニアと過ごしてきた時間は長いです。 これまでたくさんの独身の男性エンジニアと一緒に仕事をして... -
【IT業界】社内の勉強会が嫌で仕方なかった件について
IT業界ではよく「勉強会」なるものが行われています。 私が勤めていたソフトウェア会社でも、一時期積極的に勉強会が行われていました。 しかし、私はその勉強会が嫌で嫌で・・・。その理由を書いていきます。 【勉強会が休日もしくは定時後に開催された】... -
SEの旦那あるある10選
私の夫はSE(システムエンジニア)です。そんなSEの妻である私も同業で、夫とは同じ職場で知り合い結婚しました。SEの妻の立場から、そして自身の経験に基づいて、SEの旦那あるある10個を紹介していきます。 【1.SE旦那は残業は当たり前で帰りが遅い】 IT... -
悩みを抱える女性エンジニアたちへ。我慢をやめてみませんか?
私は中小IT企業でエンジニアとして働いてきました。 IT業界はまだまだブラック、そのうえ圧倒的に男性の割合が多くて、完全なる男社会です。 女性がその中に混ざって働くのは楽なことではなく、悩みは尽きませんでした。 我慢を重ね、歯を食いしばって男性... -
IT中小企業の初任給と内訳にひそむ罠
私は大学卒業後、IT系の中小企業にプログラマーとして新卒入社しました。 IT企業の初任給は実際どれくらいなのか、気になる内訳を特別に公開してしまいます。 さらに、当時の私が知らなかった初任給の罠についても解説していきます。 【実際の初任給の額と... -
女性エンジニアがキャリアプランを描けなくなったらすべきこと5つ
結婚、妊娠、出産・・・。女性にとってライフイベントによるキャリアへの影響は、男性に比べて非常に大きいです。 過酷なIT企業に勤める女性エンジニアは、「今の会社でこれ以上キャリアプランを思い描けない」といった局面が、きっとどこかのタイミングで...
12