エンジニア– tag –
-
女性エンジニアが少ないのはなぜ?男女脳の違いから考えてみた
当ブログでは、女性エンジニアに向けた記事を多く書いています。 しかし、女性エンジニアは男性エンジニアに比べると圧倒的に少数です。 結婚や出産で退職して減るだけでなく、目指す女性がそもそも少ないのです。 私が新卒入社した会社だと、毎年の新入社... -
文系から未経験でシステムエンジニアになって後悔したこと3つ
私は文系の学部を卒業し、新卒で中小IT企業にシステムエンジニア(プログラマー)として入社しました。 大学時代にちょっとホームページを更新した経験があるくらいで、プログラミングは学習したことはありませんでした。 そんな私が好奇心だけでシステム... -
フリーのITエンジニアが仕事の依頼を悩みに悩んでお断りした件
子育て中のフリーランスのITエンジニアの私は、先日仕事の依頼を受けました。 引き受けたい気持ちはやまやまでしたが、状況的に厳しくてお断りすることにしました。 依頼を受けてからからお断りしてどうなったかまで、詳しく書いていきます。 【フリーのIT... -
IT土方を辞めたいにも関わらずなかなか抜け出せない理由3つ
IT業界の底辺で、日夜我慢をしながら働き続けるIT土方たち。 周りから見ると、「今すぐ辞めればいいのに」と思うことでしょう。 しかし、IT土方たちには簡単には辞められない理由があるものです。 元IT土方の女性エンジニアが、自身の体験談に基づき、IT土... -
デスクワークの女性エンジニアがオフィスで愛用していたアイテム3つ
私は会社員時代、エンジニアとして働いてきました。 完全なるデスクワークで、毎日ひたすらパソコンと向かい合って朝から夜遅くまでまで仕事をしていました。 一日の大半を過ごす会社で、少しでも快適に仕事ができるよう、日々工夫を重ねてきました。 私が... -
フリーランス一年目、初心者Webエンジニアが社畜並みに働いた理由
フリーランスになれば自由を手に入れられる。そう思っている方は多いのではないでしょうか。 しかし、フリーランス一年目の頃の私は、社畜だった会社員時代以上に仕事をしていました。 今でこそ自由なフリーランスとしての働き方を楽しんでいますが、当時... -
主婦やママでも未経験から在宅プログラマーになれる?稼げる?
[chat face="woman1" name="" align="left" border="yellow" bg="none" style=""]家の事情で外で働くのは難しいけど、在宅ワークならやってみたいな[/chat] [chat face="woman2" name="" align="left" border="red" bg="none" style=""]家事や子育てをしな... -
結婚できない女性エンジニアが行き遅れないためのアドバイス3つ
私は新卒でIT企業に就職し、三十路手前で結婚した女性エンジニアです。 女性の場合、30歳前後で結婚しておかないと、子どもを望む場合に高齢出産になってしまうリスクがあります。 また、モテていた女性でも、30歳を過ぎてからは男性から声がかかりにくく... -
結婚できない男性エンジニアが真っ先に改善すべき点3つ
私は長年IT業界で働いてきた、30代の女性エンジニアです。 同じくエンジニアの夫とは職場恋愛で結婚に至りましたので、仕事でもプライベートでも男性エンジニアと過ごしてきた時間は長いです。 これまでたくさんの独身の男性エンジニアと一緒に仕事をして... -
フリーランスのITエンジニアが今すぐWordPressブログを始めるべき3つの理由
私はフリーランスになると同時に、当ブログを始めました。 最初は、WordPressの勉強がてらにと軽い気持ちで始めたブログでしたが、得たものが非常に多く、ブログを始めてみて本当に良かったと感じています。 ブログをやっていないフリーランスのITエンジニ...