在宅– tag –
-
フリーのITエンジニアが仕事の依頼を悩みに悩んでお断りした件
子育て中のフリーランスのITエンジニアの私は、先日仕事の依頼を受けました。 引き受けたい気持ちはやまやまでしたが、状況的に厳しくてお断りすることにしました。 依頼を受けてからからお断りしてどうなったかまで、詳しく書いていきます。 【フリーのIT... -
【レビュー】Panasonicの全自動コーヒーメーカーに大満足!【写真あり】
我が家では数ヶ月前に、Panasonicの沸騰浄水コーヒーメーカーNC-A56を購入しました。 ボタン一つで豆から挽けるコーヒーはとても美味しく、生活の質も上がった気がします。 使い方から感想まで、詳しく解説していきます。 【Panasonicのコーヒーメーカーを... -
在宅で子どもを保育園に預けず働くことのメリット・デメリット
フリーランスで、30代一児の母でもある私は、子どもを保育園に預けず在宅で働く選択をしました。 その結果、子育てしながら働くことの難しさを日々痛感しております。 実際に経験してみて分かった、メリットとデメリットを紹介していきます。 【在宅フリー... -
フリーランス一年目、初心者Webエンジニアが社畜並みに働いた理由
フリーランスになれば自由を手に入れられる。そう思っている方は多いのではないでしょうか。 しかし、フリーランス一年目の頃の私は、社畜だった会社員時代以上に仕事をしていました。 今でこそ自由なフリーランスとしての働き方を楽しんでいますが、当時... -
主婦やママでも未経験から在宅プログラマーになれる?稼げる?
[chat face="woman1" name="" align="left" border="yellow" bg="none" style=""]家の事情で外で働くのは難しいけど、在宅ワークならやってみたいな[/chat] [chat face="woman2" name="" align="left" border="red" bg="none" style=""]家事や子育てをしな... -
【レビュー】IKEAのBEKANTコーナーデスクは在宅ワークにおすすめ!
私は在宅で、フリーランスのITエンジニアをしています。在宅での仕事を始めたばかりの頃は、小さなパソコンデスクで作業をしていましたが、引っ越しのタイミングで大きなL字型デスクを購入しました。その結果、広々と快適に仕事ができるようになり、作業効... -
在宅フリーランスママのある一日のスケジュール
在宅フリーランスの働き方は多種多様で、一日の過ごし方は本当に人それぞれだと思います。 ほぼ専業主婦、ちょっぴりフリーランスな私の、ゆる〜い一日のスケジュールを公開してみます。 【現在の状況】 夫の扶養に入っている。 夫は土日休みのサラリーマ... -
女性エンジニアの在宅パートでの働き方
在宅でパート勤務、しかも業務内容はシステム開発というのは、世間的にもあまり例をみない働き方だと思われます。 今回は具体的にそのような働き方をしてみた一例を紹介します。 【どのような会社でパートしていたのか?】 私が正社員として勤めていたのは... -
在宅フリーランス兼パートタイマーになって1年経過しました
久しぶりの投稿になります。 ブログの更新が滞っていたので、仕事も長続きしなかったのかな?と思われた方もいらっしゃるかと思いますが、ありがたいことに本日まで続けてこれました。 ですが、この先しばらく仕事は落ち着く予定ですので、この一年間の総... -
在宅フリーランスになってみて良かった点5つ
会社員を辞め、開業届を出してから4ヶ月経ちました。 ようやくフリーランスとしての働き方にも慣れてきたとはいえ、まだ会社員時代の習性も抜けきっていない、そんな今だからこそ感じる、在宅フリーランスになってみて良かった点5つを挙げてみます。 【1...
12