ママ– tag –
-
【レビュー】新型Kindle Paperwhite(2018)を購入!子育てママにもおすすめ♪
発売以来、気になっていた新型のKindle Paperwhite(2018年第10世代)。 Amazonサイバーマンデーで案の定値下げされていましたので、ここぞとばかりに購入しました。 本日届いたので、開封の儀〜初期設定、初日に使ってみてのレビューを書いていきます。 【... -
フリーのITエンジニアが仕事の依頼を悩みに悩んでお断りした件
子育て中のフリーランスのITエンジニアの私は、先日仕事の依頼を受けました。 引き受けたい気持ちはやまやまでしたが、状況的に厳しくてお断りすることにしました。 依頼を受けてからからお断りしてどうなったかまで、詳しく書いていきます。 【フリーのIT... -
在宅で子どもを保育園に預けず働くことのメリット・デメリット
フリーランスで、30代一児の母でもある私は、子どもを保育園に預けず在宅で働く選択をしました。 その結果、子育てしながら働くことの難しさを日々痛感しております。 実際に経験してみて分かった、メリットとデメリットを紹介していきます。 【在宅フリー... -
主婦やママでも未経験から在宅プログラマーになれる?稼げる?
[chat face="woman1" name="" align="left" border="yellow" bg="none" style=""]家の事情で外で働くのは難しいけど、在宅ワークならやってみたいな[/chat] [chat face="woman2" name="" align="left" border="red" bg="none" style=""]家事や子育てをしな... -
女性エンジニアこそ在宅フリーランスを目指すべき3つの理由
私は女性エンジニアとして中小IT企業に就職し、IT土方として働いてきました。 もともと文系卒で、アピールできるようなスキルもありませんでしたが、一大決心して在宅フリーランスのITエンジニアに転身しました。 [chat face="profile201810.jpg" name="" ... -
女性エンジニアがキャリアプランを描けなくなったらすべきこと5つ
結婚、妊娠、出産・・・。女性にとってライフイベントによるキャリアへの影響は、男性に比べて非常に大きいです。 過酷なIT企業に勤める女性エンジニアは、「今の会社でこれ以上キャリアプランを思い描けない」といった局面が、きっとどこかのタイミングで... -
在宅フリーランスママのある一日のスケジュール
在宅フリーランスの働き方は多種多様で、一日の過ごし方は本当に人それぞれだと思います。 ほぼ専業主婦、ちょっぴりフリーランスな私の、ゆる〜い一日のスケジュールを公開してみます。 【現在の状況】 夫の扶養に入っている。 夫は土日休みのサラリーマ...
1