管理人– Author –
管理人
-
3ヶ月前に退職の意思を伝えた結果は?いつまでに伝えるのがベスト?
一般的には、退職の1ヶ月前には退職意思を伝えるように言われています。 数年前に退職を決意した私は、客先常駐で勤務していました。 そのため、1ヶ月前では遅すぎると判断し、3ヶ月前に上司に退職の意志を伝えました。 しかし結果としては、3ヶ月後に退職... -
女性ITエンジニアが転職を本気で考え始めたきっかけ5つ
私はITエンジニアとして客先常駐で勤務していました。 そして新卒入社7年目にしてようやく、本気で転職を考え始めました。 そのきっかけ5つについて書いていきます。 【家の購入が決まった】 マイホームの購入が決まり、今より都心から離れた地域に引っ越... -
BP(ビジネスパートナー)だった私が客先でストレスを感じていたこと5つ
大手ではない中小IT企業に勤めると、BP(ビジネスパートナー)として大手の会社へ派遣や請負契約で常駐して働くことが多いです。いわゆるSIerです。 私はこの辺の仕組みをよく調べないまま、中小ソフトウェア会社に入社してしまい、後悔している部分もありま... -
女性エンジニアがIT業界で働くデメリット7つ
IT業界と聞くと、長時間労働でブラックなイメージがあるのではないでしょうか。 新卒で中小IT企業に入社した女性エンジニアが、IT業界で約7年働いてきた中で感じたデメリット7つを、具体例を交えて紹介していきます。 https://ouchi-it.com/itwoman-merit7... -
女性エンジニアがIT業界で働くメリット7つ
あなたはIT業界にどのようなイメージをお持ちですか? やはり、ブラックなイメージが強いでしょうかね。 私は新卒で中小IT企業に入社し、女性エンジニアとしてIT業界で約7年働いてきた中で、 [chat face="profile201810.jpg" name="" align="left" border=... -
プログラミング未経験でITエンジニアになれるか?
IT業界に興味はあるけれど、プログラミングなんてやったこと無いし…という方も多いかと思います。 文系だった私は、少しHTMLに触れたことがある程度でIT業界へ足を踏み入れましたが、それでも何とか8年目に突入しました。 ですので、プログラミング未経験...